suzukiyou blog

建築設計とかpythonとかその辺をとりあえずする

電気設備の計算をpythonでやる

あらすじ

電気主任技術者3種がほしいなぁと思いながら
オーム社「絵とき 電気設備設計の設計・施工実務早わかり」(田尻睦夫)を買いました。

絵とき 電気設備の設計・施工実務早わかり

絵とき 電気設備の設計・施工実務早わかり

趣旨としては、勉強するついでに、プログラミングしといて便利に使いたいので、そんな感じのコードを書いてみよう、というものです。

取り決め

取り決めとしては以下のように考えています。

  • 上のオーム社「絵とき 電気設備設計の設計・施工実務早わかり」(田尻睦夫)を参照してプログラムを書く。
  • 対象の計算例をプログラム上でやってみる。
  • pythonでゴリゴリコードを書く。使用言語はpython。浮気をしない。
  • 環境はWindows7 32bit + Python2.7.7+ipython2.1.0+その都度必要になったライブラリ類
  • 後でXMLにでも放り込んでデータを使いまわせるようにしたいので、データっぽいものは全部dictっぽいもので管理する。
  • ブサイクなコードでも動けばとりあえず上げる
  • コードに関して一切の責任は追わない
  • main()ではちゃんと出力する。(第1回の反省)
  • コメントを書く。(第1回の反省)

です。

XMLに投げるためのdictっぽいものはただのdictのサブクラスです。後でなんか機能を追加したくなるかもしれんのでそうする。

class Mydict(dict):
	def __init__(self):
		dict.__init__(self)